イルミハール

44 ムスリムが避けるべき事柄 1.アヒリ・スンナに合わない(間違った)信仰。 2.善 ぜんこう 行を怠 おこた ること。 3.ニッヤ(意志)や行動で正直さから離れること。 4.罪を犯し続けること。 5.イスラームの恵みに感謝しないこと。 6.不信者として亡くなるのをおそれないこと。 7.他人を迫 はくがい 害すること。 8.スンナに従って唱えられるアザーンに応えず無視すること。 9.宗教に反しないことで両親に逆らうこと。 10.無用なところで過 か た 多に誓うこと。 11.礼拝に軽んじて、礼拝のきちんとしたやり方に従わないこと。 12.ハラームである(酔いをもたらす)飲料を飲むこと。 13.ムスリムを圧迫すること。 14.自分が聖 せいじん 人(ワリー)ではないのに聖人であると主張すること。 15.罪を忘れることや罪を軽く見ること。 16.自 う ぬ ぼ 惚れることや自らを相当の学識の持ち主と思うこと。 17.人の陰口をたたくこと、陰口をその当人に伝えること。 18.兄弟の信者を嫉妬し彼 / 彼女の不幸を望むこと。 19.ムスリムのリーダーに従わず逆らうこと。 20.調べもせず、またよく知らず、ある人に関して良い人又は悪 い人だと決めつけること。 21.嘘をつくこと。 22.イスラームの教えを習うのを避けること(習う機会があるに もかかわらず習わないこと)。 23.男性が女性に、女性が男性に似ようとすること。

RkJQdWJsaXNoZXIy NTY0MzU=