イルミハール
172 ファーティハを唱えないのであれば、唱えるほど待った後ルクーをし、 礼拝を完了させます。 旅行者は、行った都市や村で最低 15 日間宿泊することを意志(ニッ ヤ)したのであれば、旅行者ではなくなりますのでファルドの礼拝も 短くすることなく通常通りに行います。しかし 15 日間宿泊にニッヤ をしないで、「今日か明日出発する」と言っては、数か月、更には数 年そこにとどまったとしても、その人は旅行者のままであります。 旅行者は、実際住んでいる場所に戻ったら旅行者ではなくなりま す。そこにいる時間がいかに短くても、旅行者ではないので礼拝は通 常通りに行います。 旅行者は、旅行中に出来なかった 4 ラカートのファルドの礼拝を 旅行中に又は住居に戻ったときカザーする場合2ラカートとしてカ ザーします。旅行者ではないとき出来なかった 4 ラカートのファル ドの礼拝を旅行中にカザーする場合 4 ラカートとしてカザーします。 居住(ワタン)が3つに分かれています: 1.元 がんらい 来居 きょじゅうち 住地(ワタン・アスリー) 2.在留居 きょじゅうち 住地(ワタン・イカーマ) 3.一時居 きょじゅうち 住地(ワタン・スクナー) 元来居住地(ワタン・アスリー): 人が生まれた場所又は結婚した 場所です。そこで生まれていなくても、結婚していなくても、そこで 生きることを意志し、離れるつもりのない場所があれば、そこも 元来 居住地 となります。 元来居住地は、唯一他の元来居住地により無効になります。例えば、 ある人にとり生まれ育った場所は元来の居住地ですが、他の都市で結 婚し、配偶者が生まれ育った場所に居住することを意志すれば、自分 が生まれ育った場所は元来居住地ではなくなります。昔の元来居住地
RkJQdWJsaXNoZXIy NTY0MzU=