イルミハール

155 4.ジャマーア(集団)の前でフトバ(説教)を読むこと。 5.イマームの他に最低 3 人が礼拝に参加すること。 6.金曜礼拝する場所が公開されていること。 金曜礼拝のニッヤ 最初に行う 4 ラカートに「ジュムアの最初のスンナ」とニッヤを します。その後、ジャマーア(集団)でする2ラカートはジュムアのファ ルドです。ファルドの後の4ラカートはジュムアの最後のスンナです。 その次の 4 ラカートは「ズフル・アヒール」です。ズフル・アヒー ルのニッヤは次のようです:「私にファルドであって、まだ果たして いない最後のズフルのファルドをします」 こうして、もし条件が不足してその日の金曜礼拝が成り立たなかっ た場合、その日の昼の礼拝を行ったことになります。金曜礼拝の条件 に不足が無かった場合は、カザー(債務)となった最後のズフルの礼 拝のファルドを行ったことになります。 ズフル・アヒールの後にされる 2 ラカートには「その時間のスンナ」 とニッヤをします。 金曜礼拝(ジュムア)のファルドの後の10ラカートをしない場合、 条件不足で金曜礼拝が成立していないということになれば、その日の ズフルは義務として残ったことになります。ですから、金曜礼拝(ジュ ムア)のファルドの後の10ラカートを絶対に放らないようにする必 要があります。

RkJQdWJsaXNoZXIy NTY0MzU=